大台ケ原へ

大杉谷の「桃ノ木山の家」から更に清流「宮川」をさかのぼり、
標高差1,200mの急登を経て大台ケ原最高峰“日出ヶ岳(1,695m)”へ

夜の雨がやみ、新しい一日が朝焼けとともに始まります

七ツ釜滝
日本百名瀑のひとつ。 落差約80m。
数段に分かれた滝と滝壷が連続して重なります。ちなみに、見えているのは下の3段だけ。
本流に位置する滝のため、スケール・水量ともに見ごたえ十分!

かつてはここに吊り橋が掛かっていたのです(ポスターより)

慣れた頃が気を引き締めるとき

振り返ってみるとこんな感じよ

2004年9月の台風21号で大きく崩落した現場
ここの岩もやがて角が取れ、苔むすのでしょうね


光滝
落差は40mですが、裾が広がり見ごたえがあります。
滝つぼの形成をみない豪快な滝。
岩盤で砕け散った水が飛沫になり、虹がかかりやすいのも特徴です。

隠(カクレ)滝 吊橋の遥か下に隠れるようにたたずむ滝。落差は約25m。
吊り橋が如何に高い所にかかっているか感じてね・・(〃゚д゚;A アセアセ・・・

記念に後姿を撮ってもらいました(o^∇^o)ノ

堂倉滝
落差は20m余ですが水量が多く、深く巨大な滝つぼが印象的です。
ロケーションも抜群で、周囲の春の新緑、秋の紅葉と共に楽しめます。

さぁ、ここで宮川と別れて急登が始まります

シャクナゲ平でランチ〜♪

桃の木山の家のお弁当はチマキです
今までの山小屋弁当で、一番おいしい〜☆

丈の短い“ミヤコザサ”が逆光にキラキラ輝いています

日出ヶ岳(1,695m)到着!!

山頂から大峰山を望む

太平洋もすぐそこに〜

下山開始〜慌てる理由はひとつ
カープ日本シリーズが気になって〜
この山中はアンテナが立たないのです

駐車場着!!

急いで温泉で汗を流し、バスのTVで応援しながら帰りました
まだ、幸せだったころ・・・