管絃祭

今年の管絃祭は、8月4日(土)


発輦祭[はつれんさい]・・・ 16:00
御本殿出御・・・ 17:00
大鳥居前の儀・・・ 17:40
火立岩[ほたていわ]・・・ 19:00
地御前神社・・・ 19:50
長浜神社・・・ 21:00
大元神社・・・ 21:40
火焼前[ひたさき]・・・ 22:00
客神社前・・・ 22:30
御本殿還御・・・ 23:00

今年は御本殿出御から、大鳥居前の儀を終えて火立岩に向かう御座船を見送ります


管絃祭の日は、神社火焼前(ひたさき)から大鳥居へと神様がお通りになるため “結界” が張られています


祭りのクライマックスで、大鳥居をくぐり曳き船・御座船が東回廊へ航行しやすいように溝が掘られています
干潟を歩いて此処まで来てその流れに足止めされますが、ひとたび濡れてしまえば、ためらいも失せ大胆にジャバジャバと〜♪


神官が榊を手に先導


阿賀の曳き船(鯛網船)に乗り 舳先で調子をとる子供たちです
代々受け継がれてきたお祭りです


管絃の奉奏  幟、槍 と続き 


御鳳輦が厳かに・・・


大鳥居の沖に止めてある御座船に向かいます



神様が御座船にお乗りになると、江波の伝馬船が登場します


すると、天から清らかな光がおりてきました


その光がすぅ〜っと近付いて、御座船を・・・海を・・・照らします


大鳥居前の儀  奉奏


大鳥居前での三回転が始まります


いってらっしゃい〜


夕時の大鳥居



この続きは過去の管絃祭を見てね!
11/07/17
09/08/07